体験ひろば 遊火 のプロジェクトについて
丸太や薪を沢山ご用意しました

周りには住宅がない、素朴なフィールドです

薪でじっくり沸かしたドラム缶風呂

薪割り作業で疲れた体を、じっくり沸かしたドラム缶風呂で癒します。
ドラム缶風呂って子供の頃に憧れた事がありますね。

炭焼きで作った炭を利用したテントサウナ

炭焼きで出来た炭や薪でストーブを焚いてテントサウナを体験しましょう。
テントサウナとサウナの後の水風呂で整いましょう。

丸太でスウェーデントーチの製作

チェーンソーを使ってみるのは意外とおもしろいんです。
出来上がったスウェーデントーチに火を入れる時はちょっと感動があります。

薪割り

薪割りは、保護者付き添いで小学生以上の体験ができます。
小さい手斧や、ハンマーで叩く薪割り台をお使いいただきます。
大人は斧でも薪割り台でも体験できます。
割った薪は、大人はコンテナ1杯分、子供は土嚢袋1袋の薪をお持ち帰り出来ます。

水洗トイレや流しもご用意しています


