薪を利用した炭焼きから

体験ひろば 遊火 では、身近な遊火場をご提案します。
まずは、丸太や薪をご用意しました。
薪でじっくり沸かした ” ドラム缶風呂 ”
薪から炭焼きをして、その炭を利用した ” テントサウナ ”
また、さつま芋などを育てるミニ農園や、懐かしの ” おかき ”の販売なども計画中です。
正式なプロジェクトの開始まで、しばらくお待たせしますが、ご期待下さい。
丸太からスウェーデントーチ

丸太をチェンソーで加工して ”スウェーデントーチ ” を作成します。
” かがり火 ” として炎を眺めるもよし。災害時などに、コンロとしての利用も出来ます。
ニュース
- ウッドデッキ完成ウッドデッキ完成
- ウッドデッキ作成休憩用のウッドデッキ制作中
- キャンプしました。ひとり畑キャンプしました。虫の鳴き声が結構うるさいですが、気持ちいい朝を迎えられました。
- 八千代市花火大会8月26日八千代市の花火大会がコロナ渦以来3年ぶり?に開催されました。当日、体験ひろば遊火でのキャンプで花火を… 続きを読む: 八千代市花火大会
- のぼり旗作りました。体験ひろば遊火のぼり旗作りました。お越し頂く時の目印にして下さい。